
ここでは、このこのごはんの解約方法を詳しく解説していますので参考にしてみて下さい。
- 安心犬活の定期便解約方法は3通り
- 定期コース解約は届け日の5日前まで
- お届け周期や個数は変更可能
安心犬活の定期便解約方法は3通り
安心犬活定期便の解約連絡方法は、以下の3通りです。
- 電話
- マイページ
- お問合せフォーム
電話
安心犬活定期便の解約電話番号は下記に通りです。
TEL:03-5244-5152
営業時間:平日10:00~17:00
電話の担当者に、安心犬活の定期便を解約したいと伝えて下さい。
仕事の都合などで、時間内に電話が出来ない場合は、下記の方法などから連絡できます。
マイページ
マイページからの解約手順は、下記の通りです。
①ホームページにアクセスする
グーグルの検索窓に、安心犬活と入力すれば公式サイトがあります。
②マイページにログインする
公式サイト(ホームページ)トップの最下部にある、お問い合わせをクリックします。

お問い合わせをクリックすると、画面右上に、マイページへの入り口があります。

画面の、マイページをクリックします。
するとログインページになりますので、登録したメールアドレスとパスワードを入力して、ログインします。

③ログインしたら解約の設定に変更
ログインしたら、解約の設定に変更すればOKです。
しかし、解約の設定変更が出てこない事が時々あるようです。
その場合は、お問い合わせ、または電話で手続きしてください。
また、パスワードを忘れた場合などは、再発行が出来ますが、
面倒なので、お問い合わせなどからの解約をおすすめします。
お問合せフォーム
公式サイトのページ最下部にお問合せがあります。

次の画面の必須事項を入力します。

お問い合わせ種別で定期コースの解約についてを選択します。
そして、「お問い合わせ内容」に解約したいと書いて、「確認ページへ」をクリックします。


内容を確認し、問題なければ「送信」ボタンをクリックします。

送信すると【お問い合わせ内容の送信が完了しました】と表示されます。

定期コース解約は届け日の5日前まで
解約する場合、次回お届け日の5日前までに解約の連絡をする必要があります。
次回お届け日は、マイページで確認できます。
次回お届け日の5日前を過ぎると、発送準備に間に合わず、次々回からの解約になってしまいます。
また、初回分の1袋だけで解約したい場合は、2回目の配送は初回1袋配達後の2週間後になるので、
初回1袋到着後、9日間ほどしかありませんので、できれば早めに1週間以内までには解約手続きを済ませて下さい。
初回1袋だけで解約
初回1袋が届いたら、次のお届け予定日の5日前までに連絡
2週間後にお届けされるので、注意!

2回目以降に解約する
2回目以降に解約する場合は1ヵ月期間がありますが、同じくお届け予定日の5日前までに連絡

お届けサイクル

お届け周期や個数は変更できます
お届けの配送周期や個数は、自由に変更が可能です。
初期設定では、30日間隔で2袋のお届けになっていますが、愛犬に合わせて変更できます。
毎月のお届け個数も、自由に変更できます。
- 1ヵ月・2袋が基本
- 1ヵ月・1袋に変更
- 1ヵ月・3袋に変更
- 2ヶ月置きに・1袋に変更
- 2ヶ月置きに・3袋に変更など
お届け周期は5日単位での変更が可能
お届け周期は、35日・40日・45日など、5日単位での変更が可能です。
お届け周期・数量の変更は、電話又はお問合せフォームからの連絡となります。
安心犬活の定期便の料金表
定期回数 | 初回 | 2~5回目 | 6回目~ |
---|---|---|---|
お届け個数 | 1袋 | 2袋 | 2袋 |
割引価格 | 1,650円 | 6,171円 | 5,808円 |
送料(税込) | 無料 | 770円 | 770円 |
合計 | 1,650円 | 6,941円 | 6,578円 |
まとめ
- 解約は初回1袋だけでもOK
- 解約の連絡は次回お届け日の5日前までに
- 解約の連絡方法は電話・お問い合わせ・マイページ
- 次回お届け日はマイページから確認可能
コメント